すべてのブリュレマニアに捧ぐパリとろ食感の濃厚クレームブリュレ
パリパリ食感のヒミツは、独自製法のカラメルと常温解凍
試行錯誤によって、輸送中の解凍リスクを可能な限り抑えつつ、三温糖の優しい風味の、厚みあるカラメルを開発。 アパレイユも配合を検討し、常温(室温)で解凍することで、カラメルが溶ける前に、アパレイユが先に溶け、カラメルが十分な硬さを残した状態となる、パリパリ感を楽しめるクレームブリュレが完成しました。
おうちで楽しめる、できたてのようなパリとろ本格クレームブリュレ
カフェやレストランでいただくようなパリパリのカラメルと濃厚なアパレイユのクレームブリュレをお届けします。 アイスクリームを食べる際、ご自身のお好みのタイミングを見極めて最適な硬さを探るのと同じように、CREME BRULEE.jpも、ご自身のお好みのタイミングを探してみてください。 初めての方は、まず15〜30分ほど解凍してみることをおすすめいたします。
日本を旅するクレームブリュレ
日本を旅するように各地のフルーツと出会うCREME BRULEE.jp 2021-2022年の秋冬コレクション
Autumn / Winter 2021-2022 TRIP COLLECTION
今年の秋冬、CREME BRULEE.jpから、3つ目の季節限定クレームブリュレが登場しました。 高知県四万十町のお茶農家 矢野さんの「しまんと紅茶」を使用した和紅茶のクレームブリュレです。 ご自宅のティータイムを、四万十の恵みが彩ります。

ITEM
|
|
|
| ||||||||||||
|
|
|
| ||||||||||||
NEWS
![]() |
||||||||
| ||||||||
MAIL MAGAZINE
入荷情報や、春夏と秋冬にリリースされる 季節限定のクレームブリュレ「TRIP COLLECTION」情報など、 最新情報をいち早くお届けします。